Bibliographic Information

放浪旅読本

種村季弘編

(「光る話」の花束, 2)

光文社, 1989.6

Other Title

放浪旅読本

Title Transcription

ホウロウ タビ ドクホン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 13 libraries

Description and Table of Contents

Description

枠から飛び出て旅してこそ発見する。放浪重ね、生きる実感と知恵を得た人びとに関する貴重な随筆、小説32編。博覧・具眼の編者による自由な心のためのアンソロジー。自由よ!放浪の人の故郷は天空にある。

Table of Contents

  • 旅上(萩原朔太郎)
  • 放浪への誘い(森敦)
  • 港の感傷(結城昌治)
  • 仙台屋台誌(村上善男)
  • リュックの中味(高田宏)
  • 旅枕(向田邦子)
  • 勉強記(坂口安吾)
  • 浅草花屋敷(武田百合子)
  • 夕焼けと山師(辻まこと)
  • 売り絵師の話(池内紀)
  • たのしいドサまわり(駒田信二)
  • 学校といふ浮浪者(長谷川伸)
  • ニューヨークは今日も大変だ!—抜粋(篠原有司男)
  • 陽は西へ—抜粋(色川武大)
  • 摩天楼(島尾敏雄)
  • 百人斬りの守神健次(森川哲郎)
  • 日光円蔵の墓(子母沢寛)
  • 追剥団(野尻抱影)
  • 世界放浪記—マレーの巻(金子光晴)
  • 宗不旱の白骨(高木護)
  • いろは長屋(添田唖蝉坊)
  • 突貫紀行(幸田露伴)
  • なめとこ(高橋新吉)
  • 海ゆかば(宮本常一)
  • チベット滞在記—抜粋(多田等観)
  • 森(土方久功)
  • 木曽より五箇山へ(柳田国男)
  • 大連ふたたび(清岡卓行)
  • 異沢とダダ大泉黒石・辻潤(大谷利彦)
  • ブラジル生活の早取写真(堀口九万一)
  • 遅れてはきたけれど(細川周平)
  • 履歴書—抜粋(南方熊楠)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN0469096X
  • ISBN
    • 4334932029
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    326p
  • Size
    20cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top