描画から箱庭まで : ユング派による子どもの心理療法
Author(s)
Bibliographic Information
描画から箱庭まで : ユング派による子どもの心理療法
学苑社, 1990.4
- Other Title
-
Inscapes of the child's world : Jungian counseling in schools and clinics
- Title Transcription
-
ビョウガ カラ ハコニワ マデ : ユングハ ニヨル コドモ ノ シンリ リョウホウ
Available at / 135 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Spring Publications, 1988)の翻訳
監訳: 阿部秀雄
参考文献: 巻末p1-9
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 1 美術と描画(子どもの情緒的・象徴的コミュニケーション;連続描画法;自発的描画と指示的描画—性的虐待児と身体的虐待児の治療例;バラの木—イメージ技法による潜在的虐待児の判定;自発的描画—死にゆく子どものカウンセリング;大地と火と水と太陽と—元型による美術教育;色と象徴)
- 2 空想と劇(空想遊び—精神病児の治療;創造劇—思春期児童の集団治療例;連続物語法—身体的虐待児の治療例;箱庭療法)
by "BOOK database"