Bibliographic Information

日本的「M&A」実践講座

太陽神戸三井銀行事業開発部, 三井銀総合研究所著

(講談社ビジネス)

講談社, 1990.4

  • []
  • : 新装版

Other Title

日本的M&A実践講座

Title Transcription

ニホンテキ M&A ジッセン コウザ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 37 libraries

Note

M&A参考文献一覧表: p269-274

Description and Table of Contents

Description

いま、リストラクチャリングできる企業だけが90年代を生き残れる。多角化・複合化・重層化・融合化による体質改善は緊急の課題だ。M&Aはこうした要請に応える有効な経営手段であり、マネーゲーム的展開の限界と不安を越えた、日本的「M&A」の成功例が各所に現出しだした。—その成功への一般的手法と手順を具体例をまじえて、詳しく解説する。

Table of Contents

  • 第1章 M&A戦略とは
  • 第2章 M&Aのすすめ方
  • 第3章 売り手の立場から見たM&A
  • 第4章 M&A事例研究(対象企業の分離買収に成功したツムラ;協業パートナーを求めたM&A—ダイセル化学工業;和合の論理によるM&A—明星工業)
  • 第5章 買収後の企業経営(日本的「M&A」のお手本を目ざして—明星工業と吉嶺汽缶工場;米国で地域密着をはかる三井東圧化学;老舗同族企業買収後の経営戦略—イズミヤ;世界的な調和と協調のもとに—東レのEC統合に向けた戦略;まとめ アフターM&Aをいかに成功させるか)
  • 第6章 LBOとは何か
  • 第7章 企業防衛の考え方とその方法
  • 第8章 インサイダー取引の問題点
  • 第9章 資料編(M&A関連基本用語の解説;M&A参考文献一覧表)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN04722374
  • ISBN
    • 4061972154
    • 4061972154
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    278p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top