異国の響きが聞えてくる : 長崎

書誌事項

異国の響きが聞えてくる : 長崎

佐多稲子ほか著

(日本随筆紀行, 第22巻)

作品社, 1987.6

タイトル読み

イコク ノ ヒビキ ガ キコエテクル : ナガサキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 30

この図書・雑誌をさがす

注記

ブックガイド:p237-238

内容説明・目次

目次

  • 解纜(北原白秋)
  • 長崎の六月(佐多稲子)
  • 海洋の旅(永井荷風)
  • 長崎追憶(斎藤茂吉)
  • 長崎再遊記(神近市子)
  • 長崎を恋うるの記(美輪明宏)
  • 江戸の仇は長崎で(さだまさし)
  • 長崎(堀田善衛)
  • 長崎天草を訪ねて(辻邦生)
  • 開国と長崎(森永種夫)
  • 長崎ターフル料理(越中哲也)
  • 長崎(芥川龍之介)
  • 長崎の夏祭(神代祇彦)
  • 長崎見聞抄(吉井勇)
  • 私とわらべうた(森敦)
  • 長崎くんち(歌川龍平)
  • 紅毛館のクリスマス(大庭耀)
  • 長崎魚族紳士録(山本健吉)
  • 長崎弁について(田中千禾夫)
  • 横瀬浦、島原、口ノ津(遠藤周作)
  • 指輪のうた(松永伍一)
  • 切支丹「山入り」と雲仙の地獄(宮崎康平)
  • 伊佐早氏のゆくへ(野呂邦暢)
  • 「場所」としての佐世保港(村上龍)
  • 平戸(永島正一)
  • ジャガタラ文(玉井政雄)
  • 島の博物館/さいはての孤島(田栗奎作)
  • 壱岐焼酎幻想行(井上光晴)
  • 対馬幻想行(橋川文三)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04735387
  • ISBN
    • 4878934220
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ