淡路野掛浄瑠璃芝居 : 宗虎亮写真集

Bibliographic Information

淡路野掛浄瑠璃芝居 : 宗虎亮写真集

宗虎亮著

創芸出版, 1986.4

Title Transcription

アワジ ノガケ ジョウルリ シバイ : ムネ トラスケ シャシンシュウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 22 libraries

Description and Table of Contents

Description

よみがえる庶民の芸術。野掛浄瑠璃は土と潮の中から生まれた。農夫や漁師がいとしみ育ててきた芸術であったことは、この写真集がいきいきと物語っている。人形を遣う人々の顔が実にいい。陽光と潮風の沁みついた表情が法悦ともいうべく輝いている。野趣にみちたお宮の境内の舞台がまた何ともいえぬ風雅な詩情ではないか。

Table of Contents

  • 野の風雅(田辺聖子)
  • その頃の淡路島
  • 野掛浄瑠璃芝居の想い出
  • 淡路人形瑠璃芝居の歴史
  • 大夫の稽古
  • 野掛芝居がやってきた
  • 小道具
  • 仮名手本忠臣蔵
  • 漁祭
  • 淡路源之丞人形蔵
  • 人形師中野哲哉
  • 島の写真家(大野ユタカ)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN04737043
  • ISBN
    • 4915479161
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    大阪
  • Pages/Volumes
    127p
  • Size
    31cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top