書誌事項

呻吟語を読む

安岡正篤著

(Chichi-Select)

竹井出版, 1989.6

タイトル読み

シンギンゴ オ ヨム

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

注記

出版社名変更: 竹井出版→致知出版

内容説明・目次

内容説明

第一等の人物とは、明末の儒者・呂新吾の著した人間練磨の書が、安岡正篤師を通して蘇える。

目次

  • 第1講 不朽の人間学
  • 第2講 自己改造の哲人・呂新吾
  • 第3講 個の力の根源をなす核とは
  • 第4講 現代社会の“呻吟”の種
  • 第5講 己れを修め人を修める
  • 第6講 人はいかにあるべきか
  • 第7講 道を志す者の七見識
  • 第8講 事を行う者の心得
  • 第9講 人間の九つの品格
  • 第10講 深沈厚重の徳
  • 第11講 学問・政治の要訣
  • 第12講 真の交友のあり方
  • 第13講 政を行う道とは
  • 第14講 東洋の人生観の原理原則
  • 第15講 いま待望される宰相像

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04742699
  • ISBN
    • 4884741730
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    213p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ