書誌事項

いま地球がたいへんだ

石弘之著

(地球の健康診断, 1)

草土文化, 1989.7

タイトル読み

イマ チキュウ ガ タイヘンダ

大学図書館所蔵 件 / 48

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

まったくよごれのない世界と思われていた北極で、シロクマやアザラシのからだに、DDTやPCBなどの化学物質がたまっています。紫外線から生き物をまもってくれるオゾン層がフロンガスによってあなをあけられています。生き物のふるさとである森林が、生活のために失なわれたり、酸性雨でかれてしまったりしています。いま、かけがえのない地球はどうなってきているのでしょうか。

目次

  • よごれる大気と海
  • 森林がなくなっていく
  • ひろがる砂漠
  • ばくはつする人口

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04780304
  • ISBN
    • 4794503598
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    61p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ