書誌事項

東亞新書

滿鐵弘報課編

中央公論社

タイトル別名

東亜新書

タイトル読み

トウア シンショ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

関連文献: 23件中  1-20を表示

  • 1 / 2
  • 満支貿易と共栄圏貿易

    米谷栄一著

    中央公論社 1943.6 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 23

    所蔵館29館

  • 滿洲の農業技術

    佐藤武夫著

    中央公論社 1943.1 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 22

    所蔵館29館

  • 南方華僑論

    井出季和太著

    中央公論社 1943.9 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 21

    所蔵館50館

  • 大東亜地下資源論

    笹倉正夫著

    中央公論社 1943 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 20

    所蔵館26館

  • 滿洲交通の展望

    伊澤道雄著

    中央公論社 1942.4 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 19

    所蔵館29館

  • 満州風土

    田口稔著

    中央公論社 1942 東亞新書 / 滿鐵弘報課編

    所蔵館40館

  • 滿洲農業の自然環境

    村越信夫著

    中央公論社 1942.6 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 18

    所蔵館37館

  • 北支民族工業の發達

    三品頼忠著

    中央公論社 1942.6 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 16

    所蔵館39館

  • ソ聯戦時経済論

    山田茂勝著

    中央公論社 1942.5 東亞新書 / 滿鐵弘報課編

    所蔵館30館

  • 支那の農業 : その自然条件と地域的類型

    石川正義著

    中央公論社 1941.10 東亞新書 / 滿鐵弘報課編

    所蔵館56館

  • 滿洲協和會の發達

    小山貞知著 ; 滿鐵弘報課編

    中央公論社 1941.8 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 9

    所蔵館42館

  • 東亞とユダヤ問題

    小山猛夫著 ; 滿鐵弘報課編

    中央公論社 1941.8 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 8

    所蔵館33館

  • 石炭液化工業の諸問題

    阿部良之助著

    中央公論社 1941.10 東亞新書 / 滿鐵弘報課編

    所蔵館37館

  • 蒙古人民共和國

    石田喜與司著

    中央公論社 1941.12 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 14

    所蔵館47館

  • 滿洲の農業經營

    平野蕃著 ; 滿鐡弘報課編

    中央公論社 1941.10 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 10

    所蔵館62館

  • 滿洲國境問題

    増田忠雄著 ; 滿鐵弘報課編

    中央公論社 1941.8 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 7

    所蔵館46館

  • 開拓民問題

    入江久夫著 ; 滿鐵弘報課編

    中央公論社 1941.6 東亞新書 / 滿鐵弘報課編

    所蔵館48館

  • 近代支那思想

    藤原定著

    中央公論社 1941 東亞新書 / 滿鐵弘報課編

    所蔵館55館

  • ソヴェト計畫經濟論

    奥澤篤次郎著 ; 滿鐡弘報課編

    中央公論社 1941.6 東亞新書 / 滿鐵弘報課編

    所蔵館45館

  • 北東アジアの諸民族

    山本幡男著 ; 滿鐵弘報課編

    中央公論社 1941.8 東亞新書 / 滿鐵弘報課編 6

    所蔵館67館

  • 1 / 2

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04787201
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    und
  • 出版地
    東京
ページトップへ