書誌事項

遊び・イベント上達法

大西忠治著

(シリーズ教育技術セミナー, 12)

民衆社, 1990.5

タイトル読み

アソビ イベント ジョウタツホウ

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

遊び・合唱・学級イベント・キャンプ・卒業式の指導。教師は、子どものどこを見、どんな説明・指示・評価を、どのような手順でやっていくか。子どもが自分たちでやれるようになるための、「呼び水」としての教師の指導法を示す。

目次

  • 遊びの指導(遊び指導は教師修業のフィールドだった;1つの遊びを流行させる;遊びにひきこむ教師の指導手順;遊びになじめない子どもへのはたらきたけ;教師の指導力を鍛えるゲーム;遊びのなかの「美しさ」を意識させる)
  • 合唱の指導(歌の世界に子どもをひきこむ;学級の状況にあわせた曲選び)
  • イベントの指導(学級の子どもと教師の愛の表現として;感動をよぶ「4つの拍手」;「4つの拍手」の原稿をどう書くか;幻想的なトーチの行進成功の秘けつ;絶対うけるスタンツの指導法;BGMを効果的につかいこなす;身につけたいスライド映写のテクニック)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04804796
  • ISBN
    • 4838302320
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ