猿之助歌舞伎ヨーロッパへ宙乗り

書誌事項

猿之助歌舞伎ヨーロッパへ宙乗り

藤田洋著

朝日新聞社, 1988.7

タイトル読み

エンノスケ カブキ ヨーロッパ エ チュウノリ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

市川猿之助一座は87年秋、ヨーロッパ5都市で『義経千本桜』の歌舞伎公演を行い大好評を得た。東洋の異文化のどこがどう評価されたのか?元『演劇界』編集長の著者による同行記。

目次

  • マドリッド(歌舞伎、イベリアの地を踏む;歌舞伎とは何?;古い演劇か、それとも新しいのか;『義経千本桜』の深い奥行き)
  • パリ(宙乗りは歌舞伎のロマンだ;トリプルのめでたい受章;率直なパリの反応;鎖国のなかから生まれた歌舞伎;猿之助の主張;猿之助、歌舞伎を語る;パリの演劇界)
  • ロンドン、そしてルアーブル(演劇の都・ロンドン;3名優に並び称された猿之助;猿之助2代のロンドン;芝居には経済が必要だ)
  • 東ベルリン(国際演劇評家会議で講演;熱気の東ベルリン初公演;帰国)
  • ヨーロッパ公演日誌または私の芝居日記
  • 市川猿之助一座の海外公演記録

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04880284
  • ISBN
    • 4022558849
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ