書誌事項

「四書五経」入門

鈴村進著

(Today books)

オーエス出版, 1989.12

タイトル読み

シショ ゴキョウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献:p229〜230

内容説明・目次

内容説明

「学んで時にこれを習う、また説しからずや。朋あり遠方より来たる、また楽しからずや」日本人の礼節と教育の原点を、江戸時代に高度に充実していた寺子屋教育に求め、そこで教えられていた「四書五経」に美しく生きる知恵を学ぶ。

目次

  • 第1章 寺子屋で教えていた「四書五経」
  • 第2章 誰もが知っている名文句にはこんな意味がある
  • 第3章 損の効用が徳を生む
  • 第4章 女子は魅力的で小人は可愛い
  • 第5章 人は何を学びどこへ行くべきか
  • 第6章 勇気がわいてくる四書五経の白眉

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN04901001
  • ISBN
    • 4871902714
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    230p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ