安徳天皇はすり替えられていた

書誌事項

安徳天皇はすり替えられていた

宇佐公康著

(オリエントブックス)

木耳社, 1990.4

タイトル読み

アントク テンノウ ワ スリカエラレテ イタ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

注記

付:宇佐家系図(1枚)

内容説明・目次

内容説明

『平家物語』は、平家一門が中央政界に躍り出て、栄燿栄華を極め、やがては安徳天皇の入水によって滅び去った悲運を伝えるが、先代の宇佐神宮宮司宇佐公勲の『備忘録』には、安徳天皇はすり替えられて宇佐公仲として存命した、と驚くべき事実が生々しくつづられている。

目次

  • 1 源平の興亡と衰退(源平のおこり;平氏の時代;平家全盛の時代)
  • 2 平家の凋落と末路(反平家の気運と動静;平家の都落ち;安徳天皇と宇佐家;平家の末路;平家の処断と義経の失脚;安徳天皇とその末裔)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05031539
  • ISBN
    • 4839375151
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    256p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ