健康自主管理のための栄養学
Author(s)
Bibliographic Information
健康自主管理のための栄養学
(三石巌・健康自主管理システム / 三石巌著, 1)
太平出版社, 1990.2
- Title Transcription
-
ケンコウ ジシュ カンリ ノ タメ ノ エイヨウガク
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
健康自主管理のための栄養学
1990
Limited -
健康自主管理のための栄養学
Available at 38 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
おざなりな3分診療から脱却するために最新の分子栄養学をかみくだいておくる健康自主管理のマニュアル。
Table of Contents
- 健康を「レベル」で考えよう
- 健康のチェックポイント
- 血液検査表をどう読むか
- 命の炎を大きくするには
- 古典栄養学と分子栄養学
- 分子生物学のアウトライン
- パーフェクトコーディング理論
- ビタミンカスケード
- 高タンパク食は、なぜよいか
- ビタミン・ミネラルの位置づけ
- 細胞の役割分担
- 電子どろぼうの面めん
- 活性酸素の話
- 抗酸化ビタミン・ミネラル
- ビタミン・ミネラルの給源
by "BOOK database"