発掘された謎の邪馬台国 : 吉野ケ里遺跡から纏向石塚古墳まで : 邪馬台国はすでに発見されている?

Bibliographic Information

発掘された謎の邪馬台国 : 吉野ケ里遺跡から纏向石塚古墳まで : 邪馬台国はすでに発見されている?

高橋徹著

日本文芸社, 1989.11

Title Transcription

ハックツ サレタ ナゾ ノ ヤマタイコク : ヨシノガリ イセキ カラ マキムク イシズカ コフン マデ : ヤマタイコク ワ スデニ ハッケン サレテイル

Available at  / 12 libraries

Description and Table of Contents

Description

吉野ケ里遺跡だけにとらわれると邪馬台国と卑弥呼の謎はとけない。出雲・吉備・播磨にも目を向けよ邪馬台国の謎を解く2つの焦点…。吉野ケ里遺跡と纏向石塚古墳の発掘成果。

Table of Contents

  • 第1章 完全発掘された吉野ケ里遺跡、その全貌—邪馬台国時代の「クニ」が目の前にある!!
  • 第2章 「邪馬台国人の衣・食・住」を遺跡から検証—『魏志倭人伝』の記述のどこが間違っているのか?
  • 第3章 発掘された「卑弥呼の鏡」と、深まる謎—謎の「景初4年」銘、三角縁神獣鏡は日本産か?
  • 第4章 遺跡からわかる「倭国大乱」の謎—命の縮む出土現場(高地性集落・要塞都市・焼かれた村・石鏃)
  • 第5章 卑弥呼の墓と「壷与の墓」に迫る!—弥馬台国探しの次なるターゲット—「纏向石塚古墳」
  • 第6章 教祖・卑弥呼は「道教」を布教した!—邪馬台国=出雲説の可能性を探る
  • 終章 吉野ケ里遺跡は「邪馬台国」か?—〔中間報告〕邪馬台国とはいえない!その根拠とは?

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN05050646
  • ISBN
    • 4537021578
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    254p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top