聞き書朝鮮職人の世界
著者
書誌事項
聞き書朝鮮職人の世界
(アリラン峠の旅人たち / 安宇植編訳, 続)
平凡社, 1988.12
- タイトル読み
-
キキガキ チョウセン ショクニン ノ セカイ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 全72件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
この本に収録されている11篇の聞き書はいずれも、六年前に出版された本書の正篇ともいうべき『アリラン峠の旅人たち』同様に、当時はまだ韓国・ソウルで発行されていた月刊誌『根の深い木』に掲載されたものである。36篇にのぼるこの聞き書シリーズに登場した人物たちは、まことに多彩をきわめる。今回は、魅力に富んだ興味深い人物像たちの中からとくに、野生人参採掘師、宦官、隠れキリシタンの墓守、語り唄の杖鼓匠など異色の人物のほかに、金魚(仏画師)、紙漉き職人、鍮器匠、素焼き職人、粧刀匠、〓匠、船大工などを選んだ。
目次
- 1 山の神と出会う山人参採取人
- 2 最後の宦官の証言
- 3 死装束をさせる〓匠60年の生涯
- 4 隠れキリシタンの墓守
- 5 宴席の杖鼓手—パンソリ伴奏の名人になるまで
- 6 キムチ甕のような陶工の生涯
- 7 鍮器匠の繰り言
- 8 韓紙を漉く流れ者
- 9 粧刀の伝統を継ぐ蔚山の刀鍛治
- 10 漢江中洲の船大工
- 11 み仏の目許の微笑を描く手—当代随一の仏画師
「BOOKデータベース」 より