日常生活の中の真理
Author(s)
Bibliographic Information
日常生活の中の真理
日本教文社, 1990.5
- 無門関・聖書篇
- 仏典篇
- Title Transcription
-
ニチジョウ セイカツ ノ ナカ ノ シンリ
Access to Electronic Resource 2 items
-
-
日常生活の中の真理 (仏典篇)
1990
Limited -
日常生活の中の真理 (仏典篇)
-
-
日常生活の中の真理 (無門関・聖書篇)
1990
Limited -
日常生活の中の真理 (無門関・聖書篇)
Available at / 7 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
発売: 世界聖典普及協会
Description and Table of Contents
- Volume
-
無門関・聖書篇 ISBN 9784531051472
Table of Contents
- 第1部 『無門関』の選釈(御飯を食べたら茶碗を洗え;仏に遭っては仏を殺し;人間の生命は何処より来たり何処へ去るか;いのちの本物を悟るために;人間は現象界には生まれない;平等でありながら差別を生きる;声なき声を聴きましょう;無我になれば神が顕れる;仏とは“糞掻き箆”である;仏法は日常生活の“素直”にある)
- 第2部 『聖書』に寄せて(天地はこうして造られた;楽園追放は現代にもある;世界および人間を如何に見るか;夫婦は一体である;愛と感謝は病いを癒す;神の恵みを受けるには;美に仕えるか俗にこびるか;精霊の受胎について;富と繁栄を得る道;“山上の垂訓”に学ぶ;柔和なる心は幸いを受ける)
- Volume
-
仏典篇 ISBN 9784531051502
Table of Contents
- 第1部 『維摩経』を現代に生かす(仏教を在家の生活に生かす道を説くお経;生命の奥深いところから催して来る深切心;浄き心は何ものも掴まない;病気していながら病気していない実相を知る;人心浄ければ功徳充満の荘厳世界を見る ほか)
- 第2部 聖典に寄せて(『法華経』—原水爆で此の世が壊れない世界があります;『経華経』—玩具と貧乏の息子の譬;『法華経』—生長の家と『法華経』;『法華経』—人間がその苦悩から救われるには;『金剛般若波羅蜜多経』—「にせものの自分」を捨てること ほか)
by "BOOK database"