手形・小切手法 : 概説と基本判例

書誌事項

手形・小切手法 : 概説と基本判例

服部榮三編

文眞堂, 1990.3

第2版

タイトル読み

テガタ コギッテホウ : ガイセツ ト キホン ハンレイ

大学図書館所蔵 件 / 57

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1編 概説(総説;約束手形;為替手形;小切手)
  • 基本判例(手形行為の特色;手形金額の記載;満期(日)・振出日の記載;支払地・振出地・受取人の記載;有益的記載事項;白地手形;個人・法人・団体の署名;他人による署名(代理・代行);手形の振出とその効力;手形の譲渡と裏書;特殊裏書とその効力;無能力者による手形行為;意思表示の瑕疵による手形行為;偽造・変造とその効果;商法265条と手形行為;人的抗弁の切断;手形の善意取得;手形の支払呈示と支払;支払人の免責;手形の書替;手形の遡求;手形保証とその効力;手形の除権判決;手形の時効;利得承還請求権;為替手形の支払人と引受;小切手の実質関係;小切手の支払その他)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05112776
  • ISBN
    • 4830940158
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    19,347,5p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ