太宰治をどう読むか : その文学と人間と風土
Author(s)
Bibliographic Information
太宰治をどう読むか : その文学と人間と風土
サイマル出版会, 1990.5
新版
- Title Transcription
-
ダザイ オサム オ ドウ ヨムカ : ソノ ブンガク ト ニンゲン ト フウド
Available at 47 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC6:910.28||DA-16||10091611638
Search this Book/Journal
Note
初版:弘文堂 1962年刊
Description and Table of Contents
Description
太宰の文学は、あたかも青春の緑門のように若者を惹きつけ、海外にも読者が広がっている。—本書は、同じ時代を生き、ともに文学を語り、また郷里を同じくした著者が、太宰文学の本質を、清冽な友情をこめて書いた、読者と太宰を結ぶきずなであり、その文学と人間と津軽の風土への案内書である。
Table of Contents
- 1章 その死—もう一つの世界(太宰死す;作品への殉死;負の倫理 ほか)
- 2章 その故郷—津軽の風土(太宰と津軽;「思ひ出」の中の故郷;善蔵への親近性 ほか)
- 3章 その人—苦悩の旗手(津軽気質;太宰の性格;生れてすみません ほか)
- 4章 その文学—義の哀しみ(道化の生活;「父」における義;「桜桃」;家庭の幸福とは ほか)
- 5章 その回想—遠き面影(青森中学時代;東京大学時代;太宰への手紙;「晩年」出版のころ ほか)
by "BOOK database"