大映テレビの研究 : 不滅のテレビジャンキー

書誌事項

大映テレビの研究 : 不滅のテレビジャンキー

竹内義和著

大阪書籍, 1986.10

タイトル読み

ダイエイ テレビ ノ ケンキュウ : フメツ ノ テレビ ジャンキー

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

編集:ビジュアルA&T

内容説明・目次

内容説明

昭和35年、時あたかも高度経済成長まっ盛りの頃—。フタ付きブラウン管の中から、赤土で滑って死にかけているという異様なヒーロー“海底人8823”を僕らに披露して以来、「紙の鍵盤じゃ指が沈まない!」と、とんでもないセリフを小泉今日子に叫ばせるまで、およそ四半世紀にわたってくり返されてきた“大映テレビの謎”を、テレビ新世代のカルト・ライター竹内義和が完全分析!これは、おもしろく、ためになる本だ。

目次

  • それは「海底人8823」から始まった
  • 宇津井健とウツイズム
  • 大映テレビらしさ、とは
  • 堀ちえみの仲間達
  • 大映テレビの研究
  • 大映アクションの世界
  • 不滅のテレビジャンキー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05146916
  • ISBN
    • 475489023X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    大阪
  • ページ数/冊数
    293p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ