書誌事項

副島種臣

大橋昭夫著

新人物往来社, 1990.7

タイトル読み

ソエジマ タネオミ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

副島種臣年譜:p364〜367

内容説明・目次

内容説明

西郷隆盛はその遺言に「副島種臣に最も期待する」と書いた。健康で若々しい自由があった明治という国家を設計した副島種臣はどんな人であったのか。

目次

  • 第1章 枝吉家の人々と副島種臣
  • 第2章 倒幕活動と副島種臣
  • 第3章 致遠館の副島種臣
  • 第4章 政体書と副島種臣
  • 第5章 明治初期刑事法制と副島種臣
  • 第6章 外交家としての副島種臣
  • 第7章 明治六年政変と副島種臣
  • 第8章 民撰議院設立建白書と副島種臣
  • 第9章 一等侍講時代の副島種臣
  • 第10章 三カ月の内務大臣副島種臣
  • 第11章 最期の副島種臣

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05158358
  • ISBN
    • 4404017391
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    373p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ