歴史の感覚 : 同時代史的考察

書誌事項

歴史の感覚 : 同時代史的考察

斉藤孝著

日本エディタースクール出版部, 1990.7

タイトル別名

歴史の感覚 : 同時代史的考察

タイトル読み

レキシ ノ カンカク : ドウジダイ シテキ コウサツ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 96

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1 歴史家たち—その課題(歴史家について—羽仁五郎・三木清・林達夫;市民的歴史家—羽仁五郎;東洋社会と西欧思想—島恭彦;民族と民族主義—江口朴郎の学風;階級・民族・人類—江口朴郎の歴史観)
  • 2 世界史の断片(世界史・地域・民衆;西欧国際体系の形成;東洋とは何か)
  • 3 同時代史からの提言(1930年代の記憶と再生;スターリン私見;「大東亜戦争」と「太平洋戦争」;社会主義運動と平和)
  • 4 私的な回想(『十八史略』のこころ;スペイン内戦史研究事始;ある作家と朝鮮—小林勝の思い出;独ソ不可侵条約秘密議定書に悩まされたころ)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05163256
  • ISBN
    • 4888881634
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 258p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ