書誌事項

小泉八雲の日本

池田雅之著

(レグルス文庫, 190)

第三文明社, 1990.8

タイトル読み

コイズミ ヤクモ ノ ニホン

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

小泉八雲一家の肖像あり

主要参考文献: p254

小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)略年譜: p255-263

内容説明・目次

内容説明

日本に帰化したハーン。その異文化体験の明暗と心の軌跡を描く。

目次

  • 激情家ハーン—序にかえて
  • 1 日本との出合い(ハーンの来日;ハーンと松江;ハーンの2つの日本—松江と熊本;ハーンとチェンバレン;ハーンと漱石—外国体験の明暗)
  • 2 赤裸々の詩—英語教師ハーン(ハーンの日本発見—熊本時代を中心に;魂の教師ハーン—教育における〈想像力〉とは何か;赤裸々の詩—文学教師としてのハーン;ハーンの天皇観—チェンバレンと比較しつつ)
  • 3 ハーン文学の生命(永遠の女性—ハーンの再話文学世界;妖精たちの棲むところ—ハーン『怪談』の世界;ハーンの顔なしお化け;文学の初心—『人生と文学』について;創作家の英文学講議—『文学の解釈』について;再話文学の生命—創作と講義の関連性)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05166968
  • ISBN
    • 447601190X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ