父親は息子に何を伝えられるか。 : 偉人たちの手紙

書誌事項

父親は息子に何を伝えられるか。 : 偉人たちの手紙

鈴木博雄著

PHP研究所, 1990.5

タイトル読み

チチオヤ ワ ムスコ ニ ナニ オ ツタエラレルカ : イジンタチ ノ テガミ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

福沢諭吉とはどんな父親であったのか?陸奥宗光、小泉信三ら近代日本を代表する偉人たちの父親像を息子に宛てた手紙の中に探りながら描いた力作。

目次

  • 序章 父親とは何か
  • 第1章 留学した息子たちへの手紙—福沢諭吉
  • 第2章 浮沈の激しい政治家が息子に宛てた手紙—陸奥宗光
  • 第3章 愛児たちに教訓日記を書き綴った医師—嶋田弥一郎
  • 第4章 真珠湾出撃に際して家族に宛てた手紙—南雲忠一
  • 第5章 孤児となる子どもへの遺書—永井隆
  • 第6章 出征する息子に—小泉信三
  • 終章 日本の父親が息子に伝えたもの

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05178832
  • ISBN
    • 4569527507
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    235p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ