ミハエリス氏美術考古學發見史

書誌事項

ミハエリス氏美術考古學發見史

[ミハエリス著] ; 濱田耕作譯

雄山閣出版, 1990.4

タイトル別名

Ein Jahrhundert kunstarchäologischer Entdeckungen

ミハエリス氏美術考古学発見史

タイトル読み

ミハエリス シ ビジュツ コウコガク ハッケンシ ガク ハツ

大学図書館所蔵 件 / 18

この図書・雑誌をさがす

注記

岩波書店昭和2年刊の複製

ミハエリスの肖像あり

折り込図1枚

内容説明・目次

内容説明

ヨーロッパ考古学の研究史のなかで、とくに美術史のみかたから遺跡・遺物のとらえ方をわかりやすく考察・解説し、日本考古学の研究法に一石を投じる名著の翻刻。

目次

  • 第1章 第18世紀末に至る迄の古代美術品に関する吾人の知識
  • 第2章 ナポレオン時代
  • 第3章 希臘国土の回復
  • 第4章 エトリリャの墓地と古代の絵画
  • 第5章 東方に於ける諸発見
  • 第6章 希臘の神域
  • 第7章 古代都市
  • 第8章 先史時代の研究と希臘の太古
  • 第9章 古典的諸国に於ける単独諸発見
  • 第10章 外方諸国に於ける単独諸発見
  • 第11章 発見と学術
  • 考古学発見年表

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05183286
  • ISBN
    • 463900950X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    24, 689, 24p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ