アジア・太平洋の人と暮らし
Author(s)
Bibliographic Information
アジア・太平洋の人と暮らし
(大学洋上セミナー, 1-4)
南窓社, 1990.6-1994.6
- 1
- 2
- 3
- 4
- Title Transcription
-
アジア タイヘイヨウ ノ ヒト ト クラシ
Access to Electronic Resource 4 items
-
-
アジア・太平洋の人と暮らし
1990
Limited -
アジア・太平洋の人と暮らし
-
-
アジア・太平洋の人と暮らし (2)
1992
Limited -
アジア・太平洋の人と暮らし (2)
-
-
アジア・太平洋の人と暮らし (3)
1993
Limited -
アジア・太平洋の人と暮らし (3)
-
-
アジア・太平洋の人と暮らし (4)
1994
Limited -
アジア・太平洋の人と暮らし (4)
Available at / 70 libraries
-
2302.2//SE83//179511700417956,
3302.2//SE83//351011790135104, 4302.2//SE83//184611700418467 -
International Studies Library, the University of Osaka
2302.2||101||290004211794,
3302.2||10190004211786, 4302.2||10190004211778 -
1302.2/A27/190-5619,
2302.2/A27/207-5898, 3302.2/A27/307-5897, 4302.2/A27/495-3398 -
Kwansei Gakuin University Library上ケ原
1309:3930070130315,
2309:393:20070304431, 3309:393:30070390059, 4309:393:40070473806 -
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
2302-2-S//2060009304242,
3302-2-S//3060009304243, 4S060009401656* -
Kobe University Library for Social Sciences
302.2-DA-1s010000364461,
3302.2-DA-3S010009400158*, 2302.2-DA-2S010009403010* -
National Museum of Japanese History Library書庫
2302.2||アシ20116067737,
3302.2||アシ30116067745, 4302.2||アシ40116067752 -
[1]220.04:Se834:v.1000198840,
2220.04:Se834:v.2000796945, 3220.04:Se834:v.3001191440, 4220.04:Se834:v.4001568569 -
1302.2||アシ||1335670,
2302.2||アシ||2335671, 3302.2||アシ||3335672, 4302.2||アシ||4335673 -
Toyo University Akabanedai Library
1302.2:SK:1-10201460474,
2302.2:SK:1-20201460482, 3302.2:SK:1-30201537248, 4302.2:SK:1-40201572724 -
Doshisha University Library (Imadegawa)
1302.2||S6||190100952,
2302.2||S6||2921006394, 3302.2||S6||3980105532, 4302.2||S6||4941006623 -
Nihon University College of International Relations Library国際
2292||A 27.100290522,
3292||A 27.1a00290523 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
3の編者 : 兵庫県国際交流協会
4の編者: 合田濤
Description and Table of Contents
- Volume
-
2 ISBN 9784816500923
Table of Contents
- 1 人と文化(人体としての家屋;日本の住居の「ゆか」のことなど;アジア・オセアニアの音楽;オセアニア地域の文学)
- 2 政治・国際関係(アジアの政治風土;アジア・太平洋地域の平和と日豪協力;第3世界と国際法;経済開発論)
- 3 自然と健康(東南アジアと日本における稲作農業の比較;アジア・太平洋の環境問題;東南アジアの人とその健康;海洋・気象・航海)
- 大学洋上セミナー’90の記録(太平洋クルージング—航海・講義・寄港;インドネシアの「多様性の中の統一」)
- Volume
-
3 ISBN 9784816501166
Table of Contents
- 21世紀を目の前にして
- 1 自然と人間(アジア・太平洋の食と生活;西太平洋地域の海と陸の成立ち)
- 2 生活環境(ホンコンの島名のルーツをめぐる一つの考え;アジア・太平洋地域の資源と環境)
- 3 社会問題(アジアの工業化と財閥;水惑星地球とその観測)
- 4 文化と歴史(北京原人、ジャワ原人の年代;西洋文化とアジアのかかわり)
- 5 暮らしと科学(健康5原則;意思決定の中の情報;食品の近代科学史)
- 大学洋上セミナー’91の記録
- Volume
-
4 ISBN 9784816501418
Table of Contents
- 1 アジア・オセアニアの民族と文化(東アジアの経済発展と儒教;オセアニアの言語と生活;エスニシティと民族「問題」;沖縄の祭祀とアジア・オセアニア民俗文化)
- 2 アジア・オセアニア発展の光と影(アジア・太平洋の近代と植民地支配;世界とアジア—経済学の視点から;アジアの経済発展と日本)
- 3 アジア・オセアニアの自然と環境(海南島の自然環境と地質;アジアの稲と稲作)
- 4 アジア・太平洋の歴史と国際関係(神戸の中国人社会;台湾の歴史と社会;アジア・太平洋の近代と日本の役割)
- 大学洋上セミナー’93の記録(大海原に、未来が見えた)
by "BOOK database"