同志社大学商学部創立二十周年記念論文集

書誌事項

同志社大学商学部創立二十周年記念論文集

同志社大学商学部, 1968.12

タイトル別名

Essays of commercial & cultural sciences in commemoration of the 20th anniversary

同志社大学商学部創立二十周年記念論文集

同志社大学商学部創立二十周年記念論文集

タイトル読み

ドウシシャ ダイガク ショウガクブ ソウリツ 20シュウネン キネン ロンブンシュウ

大学図書館所蔵 件 / 52

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 第1部 商学編: 空運における国際的エレメント / 吉川貫二
  • 貿易コミュニケーション論への道 / 吉田隆章
  • 零細商業存立の基盤 / 竹林庄太郎
  • 都市の人口規模と織物衣服身回品、飲食料品販売額との関係 : 39年商業統計による / 木地節郎
  • 明治二十年代後半の三井諸企業の財産表 / 安岡重明
  • 生鮮食料品流通市場研究史序説 / 藤田貞一郎
  • フランス革命における貴族土地所有の残存 / 小林良彰
  • The Interstate Commerce Commissionと運賃理論の生成 : The Mann-Elkins Act of 1910までを中心として / 玉村和彦
  • 株式会社の基本的特長 / 岡村正人
  • 西ドイツにおける投資金融の構造的変化 / 前川恭一
  • アメリカの社債金融における新動向 / 正木久司
  • 英国賦払金融におけるロンドン手形交換所加盟銀行の進出 / 今井信二
  • 弾力的限界計画原価計算の理論的基礎 : 費用作用因に関連して / 近藤恭正
  • 流動比率に関する一考察 / 中野淑夫
  • 所得税の構造 / 西村民之助
  • 第2部 人文学編: 論理的経験主義への神学的展望 / 森田雄三郎
  • レクリェーションの機能 / 獺口彰
  • 野球における投球動作と打撃動作の類似性について / 藤田登
  • 毛沢東の著作にみえる成語の使い方 / 大原信一
  • 魯迅詩札記 / 太田進
  • Martinus Scriblerus : その性格と諷刺の特質について / 岩崎泰男
  • Mark TwainのPudd'nhead Wilsonの主題 / 那須頼雄
  • DystopiaとしてのGeorge OrwellのNineteen Eighty-Four / 宮井敏
  • 第二次大戦後のヘミングウェイ文学 / 清水裕
  • 三つの『病める薔薇』をめぐって / 松村昌家
  • 英語教育 : 目標の設定と大脳生理 / 福本一
  • ゲーテの政治活動 : カール・アウグスト宛の一書簡を中心として / 岸繁一
  • チェコの「カフカ会議」とサルトル、アラゴン / 土肥美夫
  • Adalbert StifterとFranziska Greipl / 本岡五男
  • ポール・クローデルと日本の「能」 / 店村新次
  • 《Sylvie》の構造 : 「愛」の「理想」と「現実」の相剋 / 井上二郎
  • La Celestina研究序説 : Romeo and Julietとの対比 / 大島正

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05304653
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    632p
  • 大きさ
    22cm
ページトップへ