著者
書誌事項
岩波講座日本文學
岩波書店
- タイトル別名
-
岩波講座日本文学
- タイトル読み
-
イワナミ コウザ ニホン ブンガク
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 日本文化史概説
-
村岡典嗣 [著]
岩波書店 1934.7 岩波講座日本文學
所蔵館25館
-
2
- 日本文學思潮 : 其基礎的研究としての「あはれ」の考察
-
岡崎義恵 [著]
岩波書店 1933 岩波講座日本文學
所蔵館18館
-
3
- 夏目漱石
-
小宮豊隆 [著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學
所蔵館73館
-
4
- 文學論
-
土居光知 [著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學
所蔵館80館
-
5
- 現代詩
-
茅野蕭々 [著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學
所蔵館74館
-
6
- 上方江戸文學を産める社會的環境
-
麻生磯次 [著]
岩波書店 1933.4 岩波講座日本文學
所蔵館76館
-
7
- 假名發達史序説
-
春日政治 [著]
岩波書店 1933.4 岩波講座日本文學
所蔵館83館
-
8
- 現代文學鑑賞
-
西尾實 [著]
岩波書店 1933.4 岩波講座日本文學
所蔵館70館
-
9
- 大鏡概説
-
山岸徳平 [著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學
所蔵館83館
-
10
- 言語學概論
-
新村出 [著]
岩波書店 1933.4 岩波講座日本文學
所蔵館85館
-
11
- 義經記
-
島津久基 [著]
岩波書店 1933.4 岩波講座日本文學
所蔵館80館
-
12
- 佛教思想
-
和辻哲郎 [著]
岩波書店 1933.4 岩波講座日本文學 . 日本文學と外来思潮との交渉||ニホン ブンガク ト ガイライ シチョウ トノ コウショウ ; 1
所蔵館82館
-
13
- 圏外の歌
-
幸田露伴 [著]
岩波書店 1933.4 岩波講座日本文學
所蔵館84館
-
14
- 蕪村 : 主として漢文學の影響に就きて
-
岩田九郎[著]
岩波書店 1933.4 岩波講座日本文學
所蔵館77館
-
15
- 上方・江戸時代
-
近藤忠義 [著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學 . 日本文學史概説||ニホン ブンガクシ ガイセツ ; 4
所蔵館78館
-
16
- 大和時代 : 古代文學序説
-
折口信夫[著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學 . 日本文學史概説||ニホン ブンガクシ ガイセツ ; 1
所蔵館78館
-
17
- 西行 : 人及び作品
-
松浦貞俊 [著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學
所蔵館75館
-
18
- 近古文學と時代精神
-
高木市之助 [著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學
所蔵館77館
-
19
- 現代階級鬪爭の文學
-
三木清 [著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學
所蔵館67館
-
20
- 日本精神と國文學
-
藤村作 [著]
岩波書店 1933.1 岩波講座日本文學
所蔵館80館