Bibliographic Information

ことばと社会

岩淵悦太郎監修 ; 野元菊雄編

(ことばの生活, 4)

筑摩書房, 1968.1

Title Transcription

コトバ ト シャカイ

Available at  / 76 libraries

Search this Book/Journal

Note

「日本の方言はなくなるか」その他の述者: 楳垣実, 小松代融一, 藤原与一, 松田正義

内容: はしがき: ことばと社会, I: ことばの生活(「言語生活の問題点」-「民族のことばと思考」), II: 標準語と方言(「標準語の概念について」-「日本の方言はなくなるか」), III: 国語国字問題(「明治の言文一致はどこまで実行されたか」-「いま、いちばん大事なこと」), 解説(野元菊雄), 執筆者紹介

収載論文初出は雑誌『言語生活』

Contents of Works

  • ことばと社会 : はしがき / 岩淵悦太郎 [執筆]
  • 言語生活の問題点 / 西尾実 [執筆]
  • 言語生活学は成立するか / 高橋太郎 [執筆]
  • ことばの心理と技術 / 熊沢龍 [執筆]
  • ことばの機能とその限界 / 大森荘蔵 [執筆]
  • 民族のことばと思考 / 飽戸弘 [執筆]
  • 標準語の概念について / 泉井久之助 [執筆]
  • 第二標準語論 / 梅棹忠夫 [執筆]
  • 方言教育のすすめ / 宮島達夫 [執筆]
  • 日本の方言はなくなるか / 柴田武司会 ; 岩井隆盛 [ほか述]
  • 明治の言文一致はどこまで実行されたか / 稲垣達郎 [執筆]
  • 文字の表音性と表意性 / 鈴木重幸 [執筆]
  • ローマ字化のありかた / 日下部文夫 [執筆]
  • 国字論争の対立点 / 柴田武 [執筆]
  • いま、いちばん大事なこと / 大野晋 [執筆]

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN05357751
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    239p
  • Size
    20cm
  • Parent Bibliography ID
Page Top