残留日本人への旅 : 40年目の「満州」

書誌事項

残留日本人への旅 : 40年目の「満州」

坂本竜彦著

朝日イブニングニュース社, 1986.11

タイトル読み

ザンリュウ ニホンジン エノ タビ : 40ネンメ ノ「マンシュウ」

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 10

この図書・雑誌をさがす

注記

発売: 朝日新聞社

内容説明・目次

内容説明

引揚者である著者が、40年前、夢中で南下した道を、瀋陽(旧奉天)、ハルビンと逆にたどる。「自分は何故、生きて帰国できたのか」「彼らは何故、残されざるを得なかったのか」を問いつつ、“北満”の広野を旅する異色ルポ。

目次

  • 引き揚げ船の詩
  • 花園難民収容所
  • 方正での歳月
  • 「北満」の叫び
  • 養父母と実父母
  • さまざまな別れ
  • 人間の配給
  • 死地への動員
  • 日本人とは何か
  • 「我是日本人」
  • 黄色い鶴の願い
  • 「不能忘記的歴史」
  • 対等な種子

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05373328
  • ISBN
    • 4022191570
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    249p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ