密教とマンダラ : その万華鏡的世界

Bibliographic Information

密教とマンダラ : その万華鏡的世界

頼富本宏著

日本放送出版協会, 1990.9

Title Transcription

ミッキョウ ト マンダラ : ソノ マンゲキョウテキ セカイ

Available at  / 65 libraries

Note

密教史年表: p255-257

参考文献: p260-261

Description and Table of Contents

Description

SFや劇画をとおして、宇宙的・神秘的イメージばかりが先行し、その学術的意味や歴史的背景、文化的・芸術的価値となるとほとんど知られることのない秘密仏教…。本書では、この一見近寄りがたい密教とその象徴的表現であるマンダラの華麗な万華鏡的世界を、基本的な定義から掘り起こし、将来的な方向性までをも示唆する。密教学者としての長年にわたるインド・チベット・中国での密教美術の調査・研究、ならびに真言宗僧侶として出会ってきた日常生活の中のさまざまな体験をもとに、“難解な仏教”を著者がわすりやすく解き明かす。

Table of Contents

  • 1 秘められた万華鏡的世界
  • 2 密教の流伝(流伝の道;花開く日本密教;失われた密教)
  • 3 広がる密教の宇宙(縦・横クロスの密教の教え;即身成仏へのカリキュラム;日本文化の地下水;密教のほとけたち;絢爛たる造形)
  • 4 マンダラとは何か(マンダラとは;色と形のシンボリズム)
  • 5 華麗なるマンダラのほとけたち(両界マンダラの知恵;マンダラのほとけたち;マンダラ・多様なる展開;アジアのマンダラ世界)
  • 6 現代と密教的宇宙

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN05376257
  • ISBN
    • 4140087293
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    261p, 図版12枚
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top