昔ばなしは今ばなし
Author(s)
Bibliographic Information
昔ばなしは今ばなし
(国民文庫, . 現代の教養||ゲンダイ ノ キョウヨウ ; 869)
大月書店, 1990.1
- Title Transcription
-
ムカシバナシ ワ イマバナシ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
昔ばなしは今ばなし
1990
Limited -
昔ばなしは今ばなし
Available at / 8 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「むかしむかし、あるところに」と昔ばなしを始めると、子どもたちは目を輝せておはなしにのめりこんできます。昔ばなしの登場人物たちは、子どものたちの心のなかに住んで生きる力を養ってくれます。本書は、おはなし会での実践と子どもの反応を通して、現代に生きる昔ばなしの意味と子育ての力を語ります。「おはなし上手は子育て上手」の続篇。
Table of Contents
- 1 昔ばなしは今ばなし(わたしの白雪姫;ヘンゼルとグレーテル;舌きりすずめ;3びきのこぶた;オオカミと7ひきのこやぎ;かちかちやま;アナンシと五)
- 2 おはなし教育が心をひらく(「白雪姫」を愛しています;「さるかにばなし」で劇遊び;2年生にはまだ早い?「笠こ地蔵」;おはなしフェスティバルに出演した中学1年生;人形劇は幼稚ではなかった;高校生がノリにノッタ人形劇;おはなし教育が心を開く;自信をつけた特殊学級の子どもたち;おはなし教育は国境をこえて)
by "BOOK database"