良寛さばなしなら面白い

書誌事項

良寛さばなしなら面白い

北川省一著

春秋社, 1990.6

タイトル読み

リョウカン サ バナシ ナラ オモシロイ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

良寛略年譜:p247〜252

内容説明・目次

内容説明

子供達と手まりをつき、時間を忘れてかくれんぼに興じる懐しい良寛の世界。そんな良寛像の裏に秘められた良寛の内面へ向って旅を続ける著者が、越後の風土を踏まえて独特の口調で語りかける“良寛さん”への讃歌。

目次

  • 第1章 良寛出家以前
  • 第2章 円通寺修行時代
  • 第3章 円通寺を出る、追放か退去か
  • 第4章 帰郷—資生艱難な時期
  • 第5章 五合庵定住時代
  • 第6章 乙子神社脇草庵時代
  • 第7章 晩年の光と影

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05391953
  • ISBN
    • 4393137116
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    255p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ