書誌事項

アメリカ映画

佐藤忠男著

第三文明社, 1990.9

タイトル別名

American movies

タイトル読み

アメリカ エイガ

大学図書館所蔵 件 / 111

この図書・雑誌をさがす

注記

Film history: p293-301

内容説明・目次

内容説明

400本に及ぶ「アメリカ映画」の名作を縦横に評論。—その歴史、スターと監督の特質に触れながら、アメリカ文化の本質に迫る。

目次

  • アメリカ映画史を駆け足で…—永久保存指定作品25本を手がかりに
  • チャップリンの『巴里の女性』—アメリカ映画は世界映画である
  • キング・ヴィダー—アメリカ映画はアメリカ魂を主張する
  • ジョン・フォードとジョン・ウェイン—男らしさのアメリカ
  • 自信とゆらぎ—映画がアメリカの自己批判をはじめる
  • ロバート・ワイズ—ハリウッド的人間とアメリカの良識
  • ヒッチコック—名人芸の世界
  • 流動するアメリカ—旅する映画
  • サム・ペキンパー—アメリカが映画で苦悶するのだ
  • スタンリー・キューブリック—アメリカが映画でさらに苦悶するのだ
  • 魑魅魍魎のアメリカ—ホラー映画はなにを怖がるのか
  • アンチ・ヒーローたち—強くないアメリカ人たちの物語
  • 野郎どもと女たち—アメリカ映画のスターたち
  • アメリカと私—私はいかにして憎むことをやめてアメリカを愛するようになったか

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05420767
  • ISBN
    • 4476031315
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ