このひと言で子供の意欲を引き出す
Author(s)
Bibliographic Information
このひと言で子供の意欲を引き出す
(授業づくりブックレット, 7)
明治図書出版, 1990.3
- Title Transcription
-
コノ ヒトコト デ コドモ ノ イヨク オ ヒキダス
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
このひと言で子供の意欲を引き出す
1990
Limited -
このひと言で子供の意欲を引き出す
Available at 6 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
本書では、意欲と技術の問題にスポットをあてながら、授業づくりの実際を考えてみた。ひとつ、ひとつ技術を身に付けていくことが、プロ教師への道であろう。
Table of Contents
- 1 意欲を引き出すこのひと言(子供をかきたてる;一人ひとりの子供を大切にする;子供をはげます;子供をその気にさせる;子供を見つめる;保護者と関わる)
- 2 意欲を引き出す原則(相関関係の原則;賞賛の原則;部分的賞賛の原則;無言の原則;場づくりの原則)
- 3 意欲を引き出す授業づくり(ことば遊びで教室にユーモアを;教科書から始まる授業づくり;遊び心に火をつける—おもしろいネタで子供は動く;自分で自分の作品に見とれる作品;自分の記録に挑戦する)
- 4 意欲を引き出す授業づくりの断片を拾う(学習活動から授業を組み立てる;実態を把握する;子供の意見を大切にする;やる気の出る言葉をかける;間違えた子供には二度指名する;間違えから始まる授業づくり;練習の場面でのひと工夫;評価の場面でのひと工夫;余談—授業に遊び心を;遊び心で学力をつける)
by "BOOK database"