ポスト冷戦時代の日米関係
Author(s)
Bibliographic Information
ポスト冷戦時代の日米関係
日本経済新聞社, 1990.10
- Other Title
-
Japan and the United States in the coming decade of reckoning : articles & speeches
- Title Transcription
-
ポスト レイセン ジダイ ノ ニチベイ カンケイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
ポスト冷戦時代の日米関係
1990
Limited -
ポスト冷戦時代の日米関係
Available at / 72 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
冷戦の終焉。中東危機。世界は漂流し始めた。偏狭な国益の追求か。グローバルな協調体制か。ドル暴落、世界不況か。貿易の拡大、経済成長か。世界の命運を左右する日米の選択を問う。
Table of Contents
- 序章 ポスト冷戦時代の日米関係
- 第1部 日米投資摩擦—日米は何をなすべきか(日本の「侵略」;日米投資摩擦;日米経済の共存共栄をめざして;「新・太平洋協定」構想)
- 第2部 アメリカの立て直し—アメリカは何をなすべきか(日本と西ドイツの競争力;アメリカ企業のリストラクチャリング;90年代の外交政策;大人の責任;破綻寸前のアメリカ経済)
by "BOOK database"