書誌事項

90年代の部落問題 : 「法」以後への提起

杉之原寿一 [ほか] 著

部落問題研究所, 1990.8

タイトル別名

法以後への提起

タイトル読み

90ネンダイ ノ ブラク モンダイ : ホウ イゴ エノ テイキ

大学図書館所蔵 件 / 53

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 馬原鉄男, 東上高志

内容説明・目次

目次

  • 部落問題の解決と行政のあり方—「法」期限切れを二年後にひかえて(部落問題の解決とは;「同和」の名を冠した特別対策の終結の根拠;部落解放同盟および全国自由同和会の見解と方針;一般対策への移行をめぐる動向;「地域改善財特法」後の行政課題;付論 同和対策継続論の誤りについて)
  • 「法」以後の部落解放運動(自立・自治・融合—「法」以後の部落解放運動のあり方を考える;特別措置法体制と部落解放運動の転換—大津市の同和行政と部落解放運動)
  • 「法」以後の同和教育の構想(「法」以後の同和教育の構想;「法」以後の部落問題と教育;同和教育の見直し;同和教育実践の方法;いまとりくむこと)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05556270
  • ISBN
    • 4829800623
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    231p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ