伴淳三郎道化の涙
Author(s)
Bibliographic Information
伴淳三郎道化の涙
(現代教養文庫, 1260)
社会思想社, 1988.3
- Title Transcription
-
バン ジュンザブロウ ドウケ ノ ナミダ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
伴淳三郎道化の涙
1988
Limited -
伴淳三郎道化の涙
Available at / 14 libraries
-
Kobe University General Library / Library for Intercultural Studies
080-0-g//1260s060000199909*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
伴淳三郎の肖像あり
Description and Table of Contents
Description
1950年代、喜劇役者伴淳三郎は、一世を風靡した流行語「アジャパー」「いっぺえやっか」をたて続けにあみ出し、映画『二等兵物語』の大ヒット、“駅前”シリーズの連続ヒットで、スターの座にのぼりつめた。本書は、道化に徹して珍芸を演じ脚光を浴びたコメディアン“バンジュン”の実人生を調べあげ、再構成した実名小説であり、スクリーンの裏の悲しき人生を描く。
Table of Contents
- 1 母のおもかげ
- 2 映画俳優“伴淳”誕生
- 3 喜劇映画のスターの座に
- 4 『二等兵物語』から『駅前旅館』へ
- 5 失意と女と信仰と
- 6 永遠の旅立ち
by "BOOK database"