書誌事項

江戸川柳散策

興津要著

時事通信社, 1989.1

タイトル読み

エド センリュウ サンサク

大学図書館所蔵 件 / 22

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

江戸川柳1600句を鑑賞。武士や町人の世界、商人職人の暮らし、親子夫婦の人情、様々な恋模様、遊里や大奥の裏表、四季の移ろいや年中行事などをよんだこれら秀句は、諷刺、滑稽、艶笑、写実、意外性の機知を横溢され、江戸庶民の泣き笑い、市井の生活の実相を余すところなく伝える。

目次

  • 四季折り折り
  • 青春時代
  • 夫婦・親子種々相
  • 武家種々相
  • 食べ物あれこれ
  • 住居・住人たち
  • 行商人たち
  • 商家・金銭諸相
  • 紅灯の巷
  • 異名・擬人名
  • 医療・身体・性癖あれこれ
  • 生と死と
  • 昔ばなし

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05598747
  • ISBN
    • 4788788470
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    305p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ