ビジネス書を肴にして

書誌事項

ビジネス書を肴にして

藤原作弥著

NTT出版, 1990.1

タイトル読み

ビジネスショ オ サカナ ニ シテ

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

ベテラン経済記者の鋭い眼。暖かいエッセイストの柔かい眼。その複眼で選んだビジネス書100冊。

目次

  • 経済の本との出会い(田中角栄蔵相時代;小説三菱・第一銀行合併事件)
  • サラリーマンの読書術(由緒ある建物を訪ね、近代日本経済史を〈探険〉する;欲望を肥大化させた快楽現象に警鐘ならす;“権威”を一刀両断、過激さとやさしさが同居;おそ松くんやニャロメ登場、面白おかしく古典を解説 ほか)
  • ビジネス書を面白く読む法(マルクスもケインズも、情報社会を予言できなかった;少年の目で観察し、実生活者の頭で考える;マクロ経営学の手法で太平洋戦争を分析;銀行エコノミストに惜問、自分の銀行はどうなるの?;山本周五郎論をぶつエコノミストに舌を捲く ほか)
  • 本の中の人間を読む(日銀金庫室を爆破し、ダイヤモンドをごっそりと;パンツは10枚あればよい。単身赴任者の心得帖;ストレス解消の妙薬は「自然に帰れ」のパフォーマンス;「透明な知性」を占う近未来展望の文明論 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN0561553X
  • ISBN
    • 4871880613
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    254p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ