明治を彩った妻たち

Bibliographic Information

明治を彩った妻たち

阿井景子著

新人物往来社, 1990.8

Title Transcription

メイジ オ イロドッタ ツマタチ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 21 libraries

Note

参考文献:p191

Description and Table of Contents

Description

西南戦争で熊本城を死守した谷干城の妻・玖満。他に、西郷いと、税所敦子、坂本乙女、岡上菊栄等の波瀾の人生を描く。

Table of Contents

  • 坂本乙女 —坂本龍馬の育ての親
  • おりよう—坂本龍馬の妻として生きる
  • 山川二葉—お茶の水女子大学舎監を30年の会津の女
  • 大山捨松—日本最初の女子留学生
  • 西郷いと—西郷隆盛を支えた妻
  • 谷玖満夫—谷干城とともに熊本城を守る
  • 税所敦子—下田歌子の和歌の師
  • 木戸松子—芸妓から木戸孝允の妻に
  • 和田英—製糸工女の記録「富岡日記」を綴る
  • 瓜生岩子—慈善事業に身を捧げた会津人
  • 吉岡弥生—女医から女医養成の願いをはたす
  • 下田歌子—女子教育に男勝りの情熱を傾ける
  • 岡上菊栄—薄幸の子を育てた坂本龍馬の姪
  • 柳原白蓮—恋に生きた波乱の生涯

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN05635402
  • ISBN
    • 4404017421
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    194p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top