書誌事項

東洋医学入門 : 日中シンポジウムの記録

読売新聞社編 ; 大塚恭男[ほか]著

読売新聞社, 1990.8

タイトル読み

トウヨウ イガク ニュウモン : ニッチュウ シンポジュウム ノ キロク

大学図書館所蔵 件 / 35

この図書・雑誌をさがす

注記

監修:日本東洋医学会

平成元年3月18・19日読売新聞社主催の「公開シンポジウム・東洋医学-その現状と可能性」の講演のまとめ

内容説明・目次

内容説明

2000年を閲する特異な理論、貴重な臨床例、治療法の全体像をやさしく展望するガイドブック。

目次

  • 記調講演(東洋医学の流れ;中医〈漢方〉の思孝方法とその臨床応用;肺ガンと中西医〈漢方、現代医学〉結合治療;冷え性、虚弱体質、老年病の治療;〓血症の病理と治療)
  • 2 特別講演 伝統医学の歴史と理論
  • 3 シンポジウム 東洋医学の現況と可能性
  • 4 解説 漢方の診断と治療の基礎
  • 付録 生薬解説

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05653109
  • ISBN
    • 4643900695
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    242p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ