やってみようびっくり実験
Author(s)
Bibliographic Information
やってみようびっくり実験
(面白実験ブック, 2)
東洋館出版社, 1990.8
- Title Transcription
-
ヤッテミヨウ ビックリ ジッケン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 20 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 金物の棒が宙に浮いた!(磁石の極相互のはたらきあいの発見)
- フォームポリスチレンブロックが魔法を使った!(磁力はある程度離れてもはたらきがあることの発見)
- 圧すのを止めても水が吹き上がる!(圧しても縮まない水を圧し縮められた空気の力で飛ばす工夫)
- スプレー缶の底で火がついた!(光が当たる物を工夫した活動)
- ストロー笛・グラスが歌う!(気柱の長さを変えて作るメロディー)
- パトカー走れ!(電気を通すものと通さないものの確認)
- あれっ!下にも横にも温まる!(熱電導のようすを立体的に見る工夫)
- 水が動く、いや動かない水もある!(対流する水を目で確かめる工夫)
- 温かいものがあると空気が動く!(対流する空気を目で確かめる工夫)
- 水平って、どんなこと、見せて!(水平のおもしろさ、概念づくり)
- どんな棒でも、てんびんがつくれる!(支点のつくり方・てんびんのきまりの発見)
- 光電池って不思議な板だね/ソーラーカーをつくろうよ(モーターを動かし、灯をつける工夫)〔ほか〕
by "BOOK database"