消費のメタファー : 男と女の政治経済学批判

Bibliographic Information

消費のメタファー : 男と女の政治経済学批判

山本哲士著

冬樹社, 1990.10

新装版

Title Transcription

ショウヒ ノ メタファー : オトコ ト オンナ ノ セイジ ケイザイガク ヒハン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 39 libraries

Description and Table of Contents

Description

〈男と女〉の相反補足的な存在様式を産業的〈人間〉へ転化させる〈消費〉の経済学批判から、さらなる〈権力・政治〉論の視座へ…。サーリンズやフーコー、イリイチ、ボードリヤール、ブルデューらの理論的深究を踏まえ、現代産業社会の消費世界と〈象徴権力〉の構造を解き明かした、山本哲士の「経済・哲学草稿」。

Table of Contents

  • 1 〈政治—エコノミー〉の象徴理論へ—問題の所在と提起(マルクスと現代;経済イデオロギーとサブシスタンス;〈政治・権力〉の象徴様式)
  • 2 消費の記号と制象(食用性と衣裳のブルジョア的思考;ボードリヤール『消費社会の神話と構造』を読む;女と資本主義—「影為の女」と「広告の女」の編制)
  • 3 象徴様式としての消費の根元—男と女の政治経済学批判(男と女のエコノミー;シャドウ・ワークの編制—ホモ・エコノミクスの経済的行為様式;教育の象徴権力—ホモ・エデュカンダスの管理世界;経済セックスの制象世界)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN05673503
  • ISBN
    • 4809215091
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    12,286p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top