吉野 : その歴史と伝承

書誌事項

吉野 : その歴史と伝承

宮坂敏和著

名著出版, 1990.11

タイトル読み

ヨシノ : ソノ レキシ ト デンショウ

大学図書館所蔵 件 / 66

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込表1枚

内容説明・目次

目次

  • 第1章 古代吉野への魅力(古代人の吉野観;吉野川流域の古代部族について;吉野水分の神と金峯の神;史跡比蘇寺跡について;芳野離宮と宮滝遺跡)
  • 第2章 吉野・葛城の山々と山笠信仰(修験の山吉野—吉野における修験の先駆的展開;修験の山吉野熊野;修験の山金峯・大峯と川上郷;金峯山山上山下并小篠等之絵図について;葛城修験と金剛山)
  • 第3章 吉野の花と西行(さくらの吉野山;西行と吉野・弘川寺)
  • 第4章 隠れ家の吉野と南北朝の動乱(吉野の中世史にえがいた悲運の人—源義経と後醍醐天皇;南北朝の動乱と賀名生;吉野を南朝に結んだ人々—主として小野文観をめぐって;由良門塵雲祥と牧氏並びに津布呂光季—運川寺大般若波羅蜜多経を中心として;後南朝の歴史と伝承;南朝回顧の思想と吉野山地下一党について)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05696939
  • ISBN
    • 4626013856
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    2, 7, 517p, 図版 [8] p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ