国際企業金融論 : 国際証券投資と外債発行の理論と実証
著者
書誌事項
国際企業金融論 : 国際証券投資と外債発行の理論と実証
東洋経済新報社, 1990.12
- タイトル読み
-
コクサイ キギョウ キンユウロン : コクサイ ショウケン トウシ ト ガイサイ ハッコウ ノ リロン ト ジッショウ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
限定公開
大学図書館所蔵 件 / 全111件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: p199-206
内容説明・目次
目次
- 第1章 企業金融の国際化と国際証券市場—序章
- 第2章 国際証券投資の成果とリスク
- 第3章 国際証券投資理論の新しい展開
- 第4章 情報獲得コストと国際証券市場
- 第5章 国際情報通信と国際証券市場—1つのシグナル均衡モデル
- 第6章 わが国企業による外債発行の特徴について
- 第7章 外債発行誘因と通貨スワップ
- 第8章 アメリカ企業のユーロ・ドル普通債発行
- 第9章 海外資金調達とワラント債
- 第10章 国際企業金融論の残された課題
「BOOKデータベース」 より