証券取引審議会基本問題研究会第1部会報告 : 「金融の証券化」に対応した法制の整備等について

書誌事項

証券取引審議会基本問題研究会第1部会報告 : 「金融の証券化」に対応した法制の整備等について

資本市場研究会編

資本市場研究会, 1990.9

タイトル読み

ショウケン トリヒキ シンギカイ キホン モンダイ ケンキュウカイ ダイ1ブカイ ホウコク : キンユウ ノ ショウケンカ ニ タイオウ シタ ホウセイ ノ セイビトウ ニ ツイテ

大学図書館所蔵 件 / 38

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 1.1 第1部会報告—「金融の証券化」に対応した法則の整備等について(証券取引法上の有価証券概念の在り方;ディスクロージャー制度;取引の公正確保のための規制;仲介業者に対する営業規制;証券化関連商品に関連する各種の行為と投資家保護等)
  • 1‐2 参考資料(金融の証券化;金融証券化に関連する我が国の法規制等;米国における証券化関連商品の法規制;英国における証券化関連商品の法規制;「証券」の定義;ディスクロージャー制度;格付懇報告の概要;米国における私募証券転売規制の緩和;行為規制;営業規制;日・米・英における証券投資信託法等比較)
  • 1‐3 調査・研究報告(証券取引法上の有価証券概念の在り方;証券化関連商品に関する諸外国のディスクロージャー制度とわが国における在り方について;証券化関連商品に関する諸外国の行為規制とわが国における在り方について;証券化関連商品に関する諸外国の営業規制とわが国における在り方;公募・私募概念の再検討)
  • 2‐1 第2部会報告—国際的な資本市場の構築をめざして(我が国資本市場の発展;芽が国資本市場の在り方についての検討の必要性;海外における動向;今後の我が国資本市場の望ましい姿;諸規制・諸慣行の見直し・撤廃;証券取引に係る基本的な制度の見直し)
  • 2‐2 参考資料(我が国資本市場の発展;我が国資本市場の在り方についての検討の必要性;海外における動向;諸規制・諸慣行の見直し・撤廃等;証券取引に係る基本的な制度の見直し)
  • 2‐3 調査・研究報告(最近のアメリカの資本市場の動向について;「シティの過去、現在、そして、将来」;西ドイツの資本市場の現状及び改革の動向とその評価;カナダの金融改革の現状と課題;銀行の証券業務参入の際の問題点)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05728525
  • ISBN
    • 4883100332
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    285p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ