簿記と仕訳 : スピードマスター

書誌事項

簿記と仕訳 : スピードマスター

渡部裕亘著

中央経済社, 1990.9

タイトル読み

ボキ ト シワケ : スピード マスター

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書は、これから簿記を学ぼうとする人達を対象にして、簿記の基本的仕組みを手初めとして、各種の取引の仕訳を解説し、決算の手続と財務諸表の作成の説明を行い、最後に本支店会計に言及している。取り扱っている範囲は、ほぼ日本商工会議所の簿記検定試験の2、3級の出題範囲である。

目次

  • 1 複式簿記の仕組み
  • 2 現金預金に関する取引
  • 3 商品売買に関する取引
  • 4 債権・債務に関する取引
  • 5 手形に関する取引
  • 6 有価証券に関する取引
  • 7 商品の特殊売買に関する取引
  • 8 固定資産に関する取引
  • 9 繰延資産に関する取引
  • 10 引当金に関する取引
  • 11 社債に関する取引
  • 12 資本金に関する取引
  • 13 費用・収益に関する取引
  • 14 決算
  • 15 本支店会計

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05745626
  • ISBN
    • 4502005215
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    236p
  • 大きさ
    19cm
  • 件名
ページトップへ