[戦時熱管理非常強化期間実施要綱・細目等]
Author(s)
Bibliographic Information
[戦時熱管理非常強化期間実施要綱・細目等]
[出版者不明], 1943-1949
- Title Transcription
-
センジ ネツ カンリ ヒジョウ キョウカ キカン ジッシ ヨウコウ サイモク トウ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
軍需省,遞信省,電氣廳と日本發送電株式会社等の熱管理関係諸文書
製本標題
「中央熱管理査察推進班ニ関スル件」燃料局磯野軍需官より電力局電力課高村技師宛(昭和十九年二月三日). 「日本発送電清水発電所向蒸汽溜亀裂ニ係ル件」三菱重工業株式會社機械部長より逓信省電気局火力課長宛(昭和十八年八月三日). 「電氣工作物使用許可申請ニ伴フ檢査復命書ニ關スル件」軍需省電力局長より各軍需監理部長宛(昭和十八年十二月一日)
技術報告會開催通知: 第1-2, 4-5回: 昭和18年11月24日-12月24日
「熱管理用計器調書/名古屋發電所」: 昭和24年1月
手稿あり
謄写版あり
青焼あり
Contents of Works
- 中央熱管理査察推進班ニ関スル件
- 戰時熱管理非常強化期間實施要綱 ; 戰時熱管理非常強化期間實施細目 ; 熱管理ニ關スル件
- 日本発送電清水発電所向蒸汽溜亀裂ニ係ル件
- 日発火力発電所四等炭ノ使用量
- 北海道石炭ヨリ譲渡受度キ軌條調書
- 石炭配給調整規則第一條ニ依ル石炭買受許可申請書 ; 石炭配給調整規則第二條ノ規定ニ依ル添付書類 ; 石炭配給調整規則第一條ニ依ル石炭買受許可申請書添付書類其ノ二
- 發電用炭第一四半期ノ割當案
- 自整會創立總会案内書 : 昭和十八年七月
- 自整會結成趣意書 ; 自整會々則案
- 中央熱管理査察推進班査察實施計畫 : 二月及三月 / 軍需省燃料局
- 電氣工作物使用許可申請ニ伴フ檢査復命書ニ關スル件
- 技術報告會開催通知
- 新居濱第二火力發電所現在貯炭不良理由説明書
- 昭和十八年度火力發電實績
- 熱管理強化期間査察予定日 / 熱管理委員会
- 戰時規格実施ニ依ル主要資材節約成績表 : 昭和十七年度及仝十八年度一-二期
- 昭和19年度上期水火力発電量及石炭消費量調書 ; 昭和19年度上期及18年度上期需要電力量調書 / 住友共同電力株式會社
- 電氣事業用石炭七六〇萬瓲ノ割當ヲ受ケタル場合ニ必要トスル増加人員並其ノ給源
- 昭和十七年度火力發電所實績調 / 電氣局火力課
- 関東區域火力発電所受入炭平均発熱量
- 昭和十九年度上期所要石炭平均発熱量五七〇〇Kカロリー絶対確保事由説明書 / 住友共同電力株式會社
- 日本發送電二月石炭状況 : 速報
- 石炭日報 / 企畫部石炭課
- 残存火力發電所運転實績月報 : 昭和19年2月分 / 施設課機械班
- 施設課事務ニ関スル件 : 電力小委員説明資料 / 機械班
- 昭和二十年度電力擴充第一次案作成要領
- 軍需省及技術院ノ事務分野ニ関スル件 : 監理部試案 : 一一.三〇
- 最大2000KW出力ニ対スル理由
- 自家発電並消費電力量實績表
- 熱管理計測器整備記録 / 名古屋發電所
- 火力発電所配炭及熱管理特別監査要綱案 / 石炭廳
- 發電用汽機汽缶取締規則関係 ; 電気事業法・電気事業法施行規則関係 ; 自家用電氣工作物施設規則関係
- Four B & W Patent water tube marine type boiler with superheater and green's superposed economiser
- 熱管理用計器調書 / 名古屋發電所
- 富山發電所電気汽罐設置計畫書