にんげん実践の研究と展開 : 解放教育読本

書誌事項

にんげん実践の研究と展開 : 解放教育読本

解放教育研究所編

明治図書出版, 1990.2-1990.5

  • 1 小学校1・2年編
  • 2 小学校3年編
  • 3 小学校4年編
  • 4 小学校5年編
  • 5 小学校6年編
  • 6 中学校編

タイトル読み

ニンゲン ジッセン ノ ケンキュウ ト テンカイ : カイホウ キョウイク トクホン

大学図書館所蔵 件 / 16

  • 大阪信愛学院大学 図書館

    6 中学校編223224

    OPAC

  • 京都大学 農学部 図書室

    1 小学校1・2年編同和||125190085562, 2 小学校3年編同和||125290085563, 3 小学校4年編同和||125390085564, 4 小学校5年編同和||125490085565, 5 小学校6年編同和||125590085566, 6 中学校編同和||125690085567

  • 京都大学 附属図書館

    1 小学校1・2年編FB||21||ニ9(1)||人権90085364, 2 小学校3年編FB||21||ニ9(2)||人権90085365, 3 小学校4年編FB||21||ニ9(3)||人権90085366, 4 小学校5年編FB||21||ニ9(4)||人権90085367, 5 小学校6年編FB||21||ニ9(5)||人権90085368, 6 中学校編FB||21||ニ9(6)||人権90085369

  • 京都大学 吉田南総合図書館

    1 小学校1・2年編371.5||N||290085635, 2 小学校3年編371.5||N||290085636, 3 小学校4年編371.5||N||290085637, 4 小学校5年編371.5||N||290085638, 5 小学校6年編371.5||N||290085639, 6 中学校編371.5||N||290085640

  • 京都大学 医学図書館医図

    1 小学校1・2年編S||K-30||||医図人権90085489, 2 小学校3年編S||K-30||||医図人権90085490, 3 小学校4年編S||K-30||||医図人権90085491, 4 小学校5年編S||K-30||||医図人権90085492, 5 小学校6年編S||K-30||||医図人権90085493, 6 中学校編S||K-30||||医図人権90085494

  • 倉敷市立短期大学 付属図書館

    1 小学校1・2年編379.8/K8000603322

  • 上越教育大学 附属図書館

    1 小学校1・2年編371.56||Ka 21||小1・292105349, 2 小学校3年編371.56||Ka 21||小392105350, 3 小学校4年編371.56||Ka 21||小492105351, 4 小学校5年編371.56||Ka 21||小592105352, 5 小学校6年編371.56||Ka 21||小692105353, 6 中学校編371.56||Ka 21||中92105354

  • 東京学芸大学 附属図書館

    小学校1・2年編368.6/Ka2119004553, 小学校3年編368.6/Ka2119004554, 小学校4年編368.6/Ka2119004555, 小学校5年編368.6/Ka2119004556, 小学校6年編368.6/Ka2119004557

  • 姫路獨協大学 附属図書館

    1 小学校1・2年編371.56//KA//11038142, 2 小学校3年編371.56//KA//21038154, 3 小学校4年編371.56//KA//31038166, 4 小学校5年編371.56//KA//41038178, 5 小学校6年編371.56//KA//51038181, 6 中学校編371.56//KA//61038193

  • 兵庫教育大学 附属図書館

    1 小学校1・2年編00009618204

  • 広島大学 図書館 中央図書館

    1 小学校1・2年編371.56:Ka-212500174451, 2 小学校3年編371.56:Ka-212500174452, 3 小学校4年編371.56:Ka-212500174453, 4 小学校5年編371.56:Ka-212500174454, 5 小学校6年編371.56:Ka-212500174455, 6 中学校編371.56:Ka-212500174456

  • 明治大学 図書館

    1 小学校1・2年編379||133||||W19008432, 2 小学校3年編379||133||||W19008398, 3 小学校4年編379||133||||W19010197, 4 小学校5年編379||133||||W19008397, 5 小学校6年編379||133||||W19008399

  • 明星大学 日野校舎図書館日野

    5 小学校6年編371.56||N76||5800565208

  • 立教大学 図書館

    1 小学校1・2年編90-06846, 2 小学校3年編90-06847, 3 小学校4年編90-06848, 4 小学校5年編90-06849, 5 小学校6年編90-06850

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

1 小学校1・2年編 ISBN 9784180122066

目次

  • 1年 (集団遊びを通して、仲間づくりを;「かくれんぼ1号」 絵だけの日記;自分のことと重ねて;つづる子どもたちに;学級の「ゆみちゃん」とのかかわり;劇化のプロセスを通して;真の仲間をめざして)
  • 2年 (日本ととなりの国;集団の質の高まりを求めて;学級集団をみつめる;気の大きい、そうごろうさん;親の働く姿にふれる;やんちゃな子を中心にすえて;劇づくりを通して)
  • 低学年における「にんげん」実践
  • 資料 「にんげん」指導と研究
巻冊次

2 小学校3年編 ISBN 9784180123001

目次

  • 1 もやもや書き
  • 2 清そうの仕事
  • 3 3ねんねたろう
  • 4 わたしたちの町
  • 5 ピカドン
  • 6 あかんたれ
  • 7 クレヨンはぬすんだんじゃねえ
  • 8 とんちこぞう万徳
  • よりすぐれた教育実践を求めて
  • 資料 「にんげん」指導と研究
巻冊次

3 小学校4年編 ISBN 9784180124046

目次

  • 1 おかあさんのメモ
  • 2 なかまをもとめて
  • 3 里子の決心
  • 4 大もりいっちょう
  • 5 子どもたちをまもる母
  • 6 しばてん
  • 7 バー・コーたちのかい物たいじ
  • 8 しぶとういかんと
  • 「いっぺんどなったろか」から出発して
  • 資料 「にんげん」指導と研究
巻冊次

4 小学校5年編 ISBN 9784180125081

目次

  • 1 なかまだったのか
  • 2 学級新聞の力で
  • 3 水をひけ!
  • 4 あいうえお
  • 5 あすから本名で生きよう
  • 6 つるのたより
  • 7 夕焼けの雲の下
  • 8 水俣から
  • 9 伝えたいただひとつのこと
  • 生活つづり方のすすめ
  • 資料 「にんげん」指導と研究
巻冊次

5 小学校6年編 ISBN 9784180126026

目次

  • 1 胸のどきどきとくちびるのふるえと
  • 2 サッコとバンゼッティの勝利
  • 3 こきょうとひきはなされて
  • 4 ぼくがっこうにいきたいねん
  • 5 ヒロシマには歳はないんよ
  • 6 おらたちにゃ口はねだに
  • 7 物語・渋染一揆
  • 8 水のしずめに
  • 9 部落解放のあしあと
  • 人権・部落問題学習を深めるために
  • 資料 「にんげん」指導と研究
巻冊次

6 中学校編 ISBN 9784180127061

目次

  • ふるさと
  • 牛のかたき討ち
  • ミナコ逃げるな
  • 更池めぐり
  • 何に怒りを
  • 原爆の時—生ましめんかな
  • 障害者と人権—私の生きてきた道から
  • 朝鮮と日本のかかわり
  • ばんざいじっさま
  • 手紙—夕やけがうつくしい
  • 演劇を子どものものに—にんげん実践をより深めるために
  • 資料『にんげん』指導と研究

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05765033
  • ISBN
    • 4180122065
    • 4180123002
    • 4180124041
    • 4180125080
    • 4180126028
    • 4180127067
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    6冊
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ