健康を食べる : 「長寿国日本」食の秘密

書誌事項

健康を食べる : 「長寿国日本」食の秘密

辻啓介,辻悦子共著

リバティ書房, 1990.7

タイトル読み

ケンコウ オ タベル : チョウジュコク ニホン ショク ノ ヒミツ

大学図書館所蔵 件 / 14

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

食物繊維たっぷりのこんにゃくから、ビタミンA・Cの宝庫であるほうれん草まで、毎日の食卓にのぼる食品の健康的な食べ方を説いた、正しい食生活への格好の案内書。

目次

  • 絵で見る知的食生活入門(日本食は栄養バランスのとれた理想的健康食です;「百寿者」への道は栄養・運動・休養の健康管理から ほか)
  • 第1章 春(健康・寿命・栄養/高齢化社会になればなるほど重みを増す「食は命なり」の発想;肥満/肥満は心臓への負担が大きく、短命に終わる ほか)
  • 第2章 夏(米—食べ合わせ効果で栄養素を補給する日本人の主食;わかめ—豊富な葉緑素が血中コレステロールの上昇を抑制 ほか)
  • 第3章 秋(サンマ—生理活性の強い脂肪酸たっぷり、青背の魚の代表選手;なす—漬物にするとビタミンの含有量が大幅アップ ほか)
  • 第4章 冬(大根—ビタミンCの冬場の貴重な供給源;みかん—全米科学アカデミーが証明したがん予防効果 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN05771091
  • ISBN
    • 4947629274
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    196p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ